autocad互換ソフトが使えるなら理系

いとこは美術大学を卒業しているのですが、
美術大学にも文系・理系の違いがあるんです。
油絵学科や日本が学科は文系が多いんですが、
視覚伝達デザインや空間デザイン、建築学科なんかは理系が多いですね。
特に建築学科はautocad互換ソフトなんて使いこなせているので
数学、化学、工学が出来ないと使いこなせないです、
逆にautocadが使えれば理系かと。
いとこは建築学科の友人がいるのですが、超理系と言ってましたよ。
数学の課題はほぼやってもらったそうで。

中国天津に駐在している知人の子供は数学が嫌い。

数学が嫌いな人が好きになる事は、それは至難な事なんだと思います。
私は小学生の時から算数が好きな方で、
算数が数学になってもその気持ちは変わりませんでした。
数学が好きな理由の一つに覚える事が少なくて良いがありました。
数学は、公式さえ頭にあれば解けるので、歴史などに比べれば覚える事がとても少ないですよね。
反対に歴史など沢山覚える教科は嫌いでした。
どちらの教科が得意だから頭が良いとは言えないので、
やはり好きこそ物の〜なんだと思いますね。
経済急成長の中国天津に駐在している知人の子供、数学が嫌いだそうですが、
国が違うと事情は変わりますかね?

リフォーム千葉で勉強ができる環境にしたい。

勉強部屋が整備されていると勉強の質もぐっとあがります。
部屋の中に、ゲーム・漫画・その他遊び道具があると
いざ集中しようとしてもなかなか気分がぐらつくものです。
家があるなら、千葉にあるリフォーム会社などで頼んで一部屋勉強だけの作りたいものですが、
ワンルームではなかなかそうはいかないのが、現状です。
そんな時には、机回りは余計なものを置かないように整備する必要がありますね。
それが出来ればあとは、自身の集中力だけです。
ま、これが一番難しいのですがね。

がんカテーテル治療のために

よく理系の頂点は医者、と言われますが、
理系科目ができないと医者になることは難しいと言われています。
医学部の試験は、ほとんどの大学が「生物」「化学」を指定してくるからです。
そこで理系に強い学校から医学部を受験するのは通常コースとなるんですよね。
先日も理系の学校の生徒が、がんカテーテル治療に関する勉強会に
特別に参加していたのですが、
この年齢から専門分野の話を聞いておくというは非常に有意義だと思います。
もっと広がればいいですね。